初めてのお客様へ
★CONCEPT★
★次回予約について★
★PRICE★
★MAP★
✂︎表参道 原宿 明治神宮前の口コミで人気の美容室✂︎
『毎日のお手入れが簡単に♫』をテーマに
匠の技術…カット 縮毛矯正 パーマ カラー
くせ毛やダメージでお悩みの方から支持して頂いています。
髪質改善により、諦めていたヘアスタイルや自分らしい似合わせスタイルを実現します!
美髪マイスターのGO(ゴウ)です。
カット
メニューについて詳しく説明していきます。
今日はカット。
僕は過去に何店舗もサロンを移っています。
割と多い方かも!笑
各サロン、スタイリストによってカットのベースは違います。切り方もそうですが、考え方も違います。
もちろんどれが正解で、不正解って話ではないです。
カット理論
今現在、ベースになっているカットは
福岡県北九州市にあるsessa(セッサ)のオーナーである
イケメン美容師の中村先生が考案したカット理論をベースにカットしています。
中村先生のブログ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
色んなカット理論って存在します。その中で、床に対して45°とか90°など、基準を作ってカットをしていく。
分かりやすけど、頭って丸いよね?
しかもまん丸ではなくイビツ…。
左右で形も違うし、ヘコんでたりもします💦
そこでsessa流では、
頭の骨格をしっかりと捉えて
デザインに落としこめるように、
ブロッキングと言って、
カットする時の髪の分け方、骨格の捉え方が決まっています。
正直、最初に聞いた時は本当に良く分からなかったです!笑
こんな感じ。 (※ブログから写真は拝借してます。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
かなり細かいですね。
この様にそれぞれの場所の髪の毛の落ちる位置も、役割も違うので
そこを理解した上で、
生え癖や毛流、毛質に合わせてカットしていくのです。
1番大切な事
では、カットラインが綺麗に切れてるとかそういう事が大事かというとそうではないですね。
1番はお客様が気に入って喜んでもらえる事。
綺麗に切れるのと似合っているのもまた違う。
お客様の本当にやりたいスタイルを引き出す事、
もしそれが似合ってない様ならどうしたらより似合って、美しく可愛くなれるのか?
それを提案するのもプロの仕事です。
そして、そのスタイルがお家に帰って自分でセットして
再現が出来るかどうかはかなり重要❗️
技術だけでもセンスだけでも難しいです。
どちらもバランスよく極める事でお客様が本当に喜んでもらえるスタイルを提案出来ます。
骨格、髪質、生え癖を見極めて、
髪の毛一本一本に意味を持たせて
カットする事で伸びて来てからのスタイルの持ちもかなり変わります。
どんなお客様が多いか?
やはり、
お家でのお手入れを簡単にしたい!
ブローとか苦手!
何が自分に似合うかよく分からない!
そんなお客様が多いような気がします。
カットのやり方によっては傷みやすくなったりもします。
自分に似合う髪型、セットが苦手、お手入れが簡単で
バッチリ決まったスタイルを楽しみたい!
そんなお客様に来て欲しいですね🎵
こだわりの技術!
ぜひ一度体験してみて下さいね🎵
その他カットメニューも合わせてご覧下さい。

GO
お家での再現性を大事にしています。あれこれスタイリング剤を付けて誤魔化すのではなく、ご自身の髪質を活かして『素髪』を素材にデザインを楽しんでもらう、『健康と美の融合』を目指しています!
お客様との信頼関係としっかりとしたコミュニケーションをもとに、『共同創造美』をテーマに生涯のパートナーとして美しい髪、すなわち美髪を手に入れ、一緒にヘアライフを楽しみましょう♪
ご予約はLINE@がおすすめです。
お気軽に友だち追加してくださいね☆
